忍者ブログ

ウラロジの日陰者

RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[05/08 5T]
[05/05 深山兜]
[01/31 5T]
[01/30 通りすがりのみなと]
[12/07 5T]

08.07.17:49

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 08/07/17:49

09.26.02:45

傾向

近頃こんな風に

21fa46f2.jpeg















でーっかく描くのが楽しくてしょうがなくなりました。
このでかさだと、いろいろ怖いんですがね。面白いんですよ。


小さい子って、大人を対照に置くと可愛さが引き立つんじゃないかな、と思うんですよね。ロリとかそういうの抜きで。

この線画、ペン入れすれば漫研の原稿として使えるんですけど、今すごく色鉛筆で色が塗りたい。

どうしよう・・・。
割と締め切りが差し迫ってるのに、原稿のアイデアがまるで浮かびませんよ。
つーか今日、朝になったら授業本格化だ。
海洋生態学!! うっひょーい、サンゴ!? サンゴなの!?
PR

09.26.02:19

ほんの出来心でして。

6c83a21c.jpeg














やっちまったよ。

09.23.15:05

でっかく描くのもありね。

7ab59f7f.jpeg















近頃立ち絵ばっかしでしたが、上半身てのも有り有りですね!
立ち絵じゃ細かく描いてなかったとこが描ける、ていうか描かないとやばいので、普段ぞんざいに扱ってたパーツとかに夢中になれる・。

まつげの跳ねとか描いちゃいましたよたーのしー!!


帽子は正義だよ。

・・・・・・なんだmagic love って。

09.22.13:38

おかげさまで、濡れ透けです。

うわー!

洗濯物乾かねー!

雨すっげー!

コインランドリー遠っ!

うわー!

 

09.21.20:54

カラオケはたのしす。

この間と、今日。
近頃、カラオケ行く機会が多いです。
授業があと少しで本格化するんで、その前ってことでみんなはしゃいでるんですね。

一回目は徹夜で、フリータイム7時間。
私以外の三人が、ほとんど東方という。
東方→pillows→東方→東方 という魔の空間ができあがりました。ふっつうの歌うたってるこっちがなんか浮いている・・・! 
もちろん、こっちも電波ソングで応戦はしましたけど、JOYって電波ソングはそんなに多くないんですね。
結局ひどいのはまじかるぽかーんしか歌ってない気がする。

今日は7人でもうちっとゆったり歌ってきました。
メンバーも漫研部員の先輩後輩なんですが、歌ってる曲のジャンルは多種多様。アニソンばっかってわけでもないですしね。
私はフリクリ中心にpillows、いちごコンプリートとか無差別に歌ってました。


そういえば、JOYって合唱曲が結構入ってるんですね。
中学時代に使ってた合唱曲集に載ってた歌をいくつか検索したら、これが引っかかること。
名づけられた葉 とか 時の旅人とかね。

とりあえず、マイバラードは歌ってきました。
<<< PREV     NEXT >>>