忍者ブログ

ウラロジの日陰者

RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[05/08 5T]
[05/05 深山兜]
[01/31 5T]
[01/30 通りすがりのみなと]
[12/07 5T]

11.15.03:35

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 11/15/03:35

02.02.11:28

雰囲気を食う。

ついこの前、テストが終わったってことで、部の先輩に温泉に連れていってもらいました。日帰りです。
梅ヶ島温泉ていうんですが、それほど遠くなくて、なおかつ周囲を山に囲まれたすんごいいいところ。
黄金の湯なる温泉施設があるんで、そこに。

冬場の露天風呂はちょっとヤバイね。

朝っぱらから温泉に浸かれるなんて、最高ですよ!
いや、私は風呂好きなんで・

あと、その施設のポイントが高いところは、休憩室がかなり広いところですね。
平日で空いていたってのもあるんでしょうけど、かなりのんびりくつろげます。
というわけで、風呂に入っちゃ寝、入っちゃ寝ってことをやってたんですけど、あぁ幸せです・

帰りに途中にあるお店で昼飯を食いましたけど、ここの店もなかなかいい。
土間からの吹き抜けに狭い階段がかかっている独特のつくり、木造ですけど、柱とかいい感じの色してますよ。

注文したのはやまめの塩焼きと、ご飯セットだけ。素朴ですね。
でも、後は雰囲気を食うからまったく問題なし!
川の音とか鳥の鳴き声とか、いや、マジで聞こえてくるんで。この静かで落ち着いた雰囲気で、机の上に山のような食い物を並べてがっつく気にもならなかったんで、塩焼きとご飯セットだけをゆっくり食べました。味は言うには及ばず。美味い!
これは是非もう一度行きたい。

あ、後途中にこんなもんがあったんですが 

d445450bjpeg















まごうことなきつり橋です。

この写真じゃ分かりにくいですけど・

高さ:割と高め

形態:本気で落ちる系

なつり橋です。

3分の1ほどわたってみましたが、ちょっと断念・
これ、テレビとかで見るよりよほどこぇえよ!

PR

01.29.23:14

超テンション高い! だから長い!

終わったぁあああああ!!!

テストです。撃沈でもかまわん! とりあえずもう何も考えない!!
本日を持って、期末終わりました。
これで、レポートの再提出が帰ってくるまで自由の身です。明日ですけどね!

いやっふぅうううう!!! ってことで、今日はテンション高いっすよ! ←マジで

☆色鉛筆を買ってきた!


080129_2147~01.jpg














あんまりにもテンション高くなってたので、ついやっちゃったですよ!
もう、こうキレイに並んでる色鉛筆見てるとわくわくしてきちゃいますね!
今までうちにあるのはサクラのクーピー系の色鉛筆だったんですけど、今度のこいつはホルベインのやつ。
なぜかって言うと、カラーテクニックの本の心理テストでホルベイン製が合ってるって出たので(←おい!

まあ、硬すぎる芯はちょっと私にはアレなので、こんくらいのソフトな芯のほうがいいかもと。試し描きをした感触も滑らかで割りと自分好みでしたので、購入してみました。多分今度の漫研のゲンコーで水彩絵の具と一緒に使うと思います。さぁて、ばりばり描いたるぜ。

☆スキャナがお亡くなりだがしかし
先輩に譲ってもらったスキャナがさっきお亡くなりになりました。まあ早い話、引っかかっちゃってバーが動かなくなってしまったんですよね。前からちょっと兆しはあったんですけど。ワイヤのせいなんですが、とりあえずスキャナを分解して修理とか無理なんで、これはもうだめかと思ったんですけど、よくよく考えたらそうでもない。
バーの動きが鈍ってるなら、力を貸してやればよかったんですよね、重力で
というわけで、45度に傾けて抱きかかえてスキャニングしてみたら、前よりもスムーズにずっと綺麗に取り込めました。キタ!
今はとりあえずこれでしのげる! (絶対悪化しそう)

☆Testarossaさんが、リクのキマワリを描いてくれました。
相互リンクのてすたろさんが、リクしたキマワリを描いてくれてました! カワユス! 麦わら帽子をかぶってるんですけどね、たまらんです! 世の草ポケモンは、やっぱりこうでないと!

☆メッセが増える。
成人式の日から、地元仲間との交信がちょっとだけ増えました。メッセとか。一人暮らしにメッセはかかせないアイテムだと思うわけです。
あ、ちなみにこのブログの存在も知られました。基本的に私がタメ口で読んだりレス返ししてるのはオフ連中なので、すいません、口調がブログの記事のときとだいぶ違いますけど、そこはスルーで。

☆愚か者には見えないパンツ
そんなもんあったらヤだ。



☆おしまい!

01.27.21:31

もっとどーしろっちゅーねん!

いかんピンチですピンチ!

明日は、テスト×1 の 実験レポート×2

なんですが、実験レポートがクセモノすぎる!
まずいことになったですよ。
データ処理てこずりまくりの考察は終わっておられる。

化学の基礎実験を受けずに2年になったんで、検量線書くのにも一苦労。
データのまとめ方にもう一苦労。

考察は・・・書けん;;

とりあえず朝の4時の時点で、レポートが終わろうが終わるまいがテスト勉強しますけど、レポートが着き返されてきた日にゃ、部の展示作品が危ない!

悪夢だ・・・

01.26.19:52

水素たん

と、ググると一番上に炭化水素が出てきますよ!
特に意味はない!

今日のテストはもう正直どーしろっちゅーねんって感じだったんですけど、記号選択問題だったので勘で全部埋めてきました。あとは、結果を待ちます。ていうか、テスト当日に一緒にレポートをもってこいとか言うのは、本当に勘弁だ! 暗記に集中できないですわ!
もう二つの科目は資料持込可だったので無難にクリア。まあ、その資料ってのがまた曲者でどうにもこうにも読みにくかったんですけど、ギリギリ時間内で制しました。うん、きっとあれは大丈夫だと思いたい。

とりあえず友人の家でコーヒーパーティーしてきます。・

01.25.13:00

ツナ缶、始動!

ついに、ツナ缶ライフの火蓋が切って落とされました!
久方ぶりにマヨネーズ様もスーパーで購入・
準備万端です。

現段階で、個数/全体量換算だと 2個/6ダース!

多っ!!!

一日一缶食べてたとしても、2ヶ月近く持つ・・・! 
とりあえず、一缶使えば間違いなく一食分になります。
キャベツと炒めたり、トマト缶にニンニクと一緒に入れてパスタにかけてみたり、とりあえずいろいろ試してみます。作るのは面倒臭いんですけどね。

でも、食費は圧倒的に浮く!
我らがツナ缶様に敬意を!
御館様に天下を!

いただきます。
<<< PREV     NEXT >>>