忍者ブログ

ウラロジの日陰者

RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[05/08 5T]
[05/05 深山兜]
[01/31 5T]
[01/30 通りすがりのみなと]
[12/07 5T]

11.16.09:31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 11/16/09:31

01.19.02:12

敵は割りとやりおった。

有機化学は、ヒゲの教授の策略により、割と苦境・・・!
意外と、あっちこっちに罠が張ってあった感じです。
何問ひっかかったんだろう。
しょっぱなに命名法が出てきましたけど、誰だお前!
先輩と爆笑しながら答え合わせしましたけど、正解もあるもののミスも割りと露呈・・・(大汗
何問正解なんだろう・・・。
とりあえず単位よこせっ!!

PR

01.18.02:16

全部色鉛筆のせいだ!

テスト週間に突入チュウ。

・・・です!

明日は有機化学と英語ライティングだって;
英語は、今すぐ手術しないと非常に危険な状態です。
というわけで、本日は大学から早々に帰ってきて、先に寝ました。
これで朝まで集中・・・! できるわけないですけど。
英語は大嫌いなのでね。嫌いなものじゃ、やっぱり集中力が欠けてしまいますよ。

そういえば、おとといの必修科目のテストは、図示する問題で図の問題を丁寧に丁寧に描いていたら、図を説明する時間を失いました(待
しょうがないんだよ! 隣の人間に借りた色鉛筆の書き味が、気持ちよかったんだから!
ステッドラーの水彩色鉛筆。あ、でも教授も綺麗な図描いたらキレイ点を加点してくれるって言ってたし!
ああテスト楽しかった!

最履修かもな!

レス返し ↓

01.15.00:29

桜舞うこの場所でまた逢おう!

成人式から無事帰還!

一生に一度の機会だけど、すごいなこれ。
懐かしい顔がうじゃうじゃいやがる!

私は中学生の終わりに一度引越しているので、実家のほうの成人式に行っても面白くもなんともありません。
なので、今回はあえて引っ越す前の土地の成人式に出向いたのですけど・・・。
わざわざそちらまで脚を伸ばした甲斐がありました!
実家が移動した上に、自分は一人暮らし。そうそう地元の仲間とは顔を合わせませんからね! 楽しい”

いやぁしかし集まる集まる・・・!

いつの間にか集団ができあがったのでそのままのノリで何故かブックオフとハードオフへ。
さらにカラオケで散々な歌を散々歌った後、グループのうちの一人の家へお邪魔しました。

「うっそぉ、5T君!?」

とかお母さんに言われる始末。そりゃそうですよね、中学以来一度も会っていませんから・!

そこで家の人たちの計らいで、ささやかな飲み会をさせていただきました。ホントにありがとうございます。
2~3人とちょちょっと逢ったりってことはさすがに長期休暇にはありますけど、こうまで揃って話すのはさすがに珍しい!
話題はあっちにいったりこっちにいったりですけど、それがまたいいものです。
さすがに地元の仲間って、気兼ねなく話せて・・・
結局散々くだらない話題で盛り上がった挙句、電車の時間もあって抜けて参りました。
ギリギリまで遊ばせてくれた新幹線の絶妙なタイミングに感謝!

いつまでもあの土地にいたい衝動に駆られます。
と、いうことで、なんか成人式といっても特別なことといえばこれくらいだったんですけど、でもいい思い出になりました。
これからもまた、こんな風に集まれればいいなと思いつつ、まだ酔っ払っているので今日は早々に寝ることにします。いい夢見られそうだ!


♪道に迷ったら名前呼んでよね そして
  桜舞うこの場所でまた逢おう!

まなびストレートめ、小憎らしい歌つくりよってからにw

01.14.01:36

さあ、お手をどうぞ!

実家です。
さっそく録画しておいてもらったARIA the originationを見ましたー。
やっぱりARIAは一味違いますね! 第3期だというのに、衰えません。
というかいきなりのアニメオリジナルです。やる気まんまんです。しかもええ話。
ゆったりとした空気がきちんと作り上げられていて、中ほどからぐっと展開させていくいつものやり方も、ここまでくればARIAというジャンルっていうかブランドっていうか、そんな感じがしますね。
心に栄養分をたっぷりといただきました。
OPのスピラーレ、大好きだ!

もうひとつ、狼と香辛料も見ました。
こっちもまずまずの滑り出しでしょうかね。ホロは普通にかわいいなおい。

というか、OP映像が超俺好みです。特にサビのところの緑が基調になった夕日のシーンとか、俺好み過ぎて一時停止してがん見してました。あと、オオカミがたくさん走ってるところもかっこいい。
よく見たら歌ってるのスケッチブックのOPの人ですね。
EDはEDでこれも好きです。かわいらしいもんね。
んで、調べたら歌ってるのはゼーガペインのEDの人たちでした。
話自体はどうなるかまだ推し量れないですけど、さて、どうするんだろう。
オリジナルキャラクターっていう形でヒロインが二人に増えてますが、それが煩わしくならなければいいなぁ。
最も、私は原作は読んでないのでそれほど損害は大きくないんですけどね。・


01.13.13:27

あんこくえ!!

よつば「あんこー!! あんこー!!あんこー!!」
やんだ「食ってるときにあんこ言うな!」
よつば「やんだあんこくってるー!! あんこくいー!! やーいやーい」
やんだ&5T「あんこうめー!! あんこうめー!!」
よつば「うそゆーな!! あんこがうまいわけねー!!」
やんだ「なにー!? お前食ったことあんのかー!?」
5T「おれは大好き!」
やんだ&よつば「なにー!?」


先輩が、どら焼きをくれました。(そんだけ!
<<< PREV     NEXT >>>