忍者ブログ

ウラロジの日陰者

RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[05/08 5T]
[05/05 深山兜]
[01/31 5T]
[01/30 通りすがりのみなと]
[12/07 5T]

11.17.14:40

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 11/17/14:40

12.28.17:34

明日の朝、我は発つ!

いよいよさし迫ってきました、コミケは明日です!
明日の朝、6時ごろをめどに出発する予定。
今回は、コミケ会場からすぐ実家に直行するので、実家滞在用の荷物は宅急便でおくっちゃいます。
スケッチブックとかがかさばってしょうがないんだわ!

でも、スギコは手持ち・。 折れないかちょっと心配ですが、仕方ない。
守りながら戦います。あ、ちょとかっこいい(帰

今回は

一日目はポケモンの島をうろうろすることを優先します。
なんかポケモン擬人化だけで同人誌をつくってるサークルがあった気がするんですよ。
こりゃあ見なきゃと。

あとは三日目 こっちは地元の友達と回る予定。

三日目には、この間友達に薦められた『七人の武器屋』の挿絵描いてる辺境紳士さんのサークルがあるようです。確かヤ-46bだったか・・・?
サイト見たら素敵なアナログ絵ばかりで魅了されてしまったので、覗こうかと思ってます。
それとポプルスのポスターとかよく描いてる大空真紀さんのまるちーず。

あと、尊敬してる先輩様のサークルが出るはずなんで、それも見に行きます。
名前は、サイレントチムニー・・・だったと思うけど場所どこだったかな・(待

まあ、こっちの連中に頼まれた買い物もこなしつつ、ぶらぶらする予定ですね。企業には相変わらず興味があんまりないみたいですよw


そういえば、DSのチャットが会場内で情報をさぐるのに便利だという話を聞いたんですけど、ホントだろか。

レス返し ↓
PR

つづきはこちら

12.27.05:02

無題

コミケまで後少し・・・
お金があんまりありません。
12月はやっぱり、忘年会系の飲み会が割りとあって、なかなか温存できませんね。
おまけに、余計な買い物とかもしてしまったしな・・・; もはや今からツナ缶だけで生活しても手遅れです・!

みなみけは、割とテンポはよかった! ふじおか(ぬいぐるみ)の出てくる夢を挟んだのがいい感じでした。
その後やってた獣神演武も見てみましたけど、こっちは途中すぎてわからなかった。残念!

ついでに妹に録画を頼んでおいた武装錬金を今更調べてみると、11話しか録れてないことが判明。残念!!

スケッチブックも6話くらいしか録れてないらしい。残ね・・・うぉおおおん(号泣

自分で録画できれば最高ですけど、残念こっちの地方にはテレ東なんてチャンネルは存在しませんよ!
頼む、スケッチブックの後番は待望のARIAなんだ! 誰か東京タワー建ててくれ東京タワー!


今日、先輩と一緒に普段行かない遠いTSUTAYAに行って来ました。
奇抜ですね近頃は。漫画レンタルだって・・・! でも思いっきり立ち読み可能という・・・

その店で、我が家のサンタさんより、ドラクエ4のDSリメイクを手中に収めんとする弟に対抗するため、ドラゴンクエストⅦを購入(ただの馬鹿
ちょっと高めの定食並みの値段で売ってました。無論1000円未満。発売当初はあんなに元気だったのにね。
とはいえ、PSのメモリーカードは実家なんで、もちろんプレイすることはできません。
まあいい、家に帰ったらじっくりと。
奴がホイミンを仲間にしてる脇っちょで、ナスビナーラとの戦いを見せ付けてやるぜ!





12.23.21:08

強制送還

親の指令により、実家に帰ってきました5Tです。
明日にはまた戻るんですけどね!

なぜかって? 25日にレポート提出だからです(泣
それに看板も・・・



そういえば、こっちでは今日はみなみけをやっているはず!
手土産に、バッチリ見て帰ります!

12.23.12:53

風林火山? フ・・・大好きさ

宣言どおり、ほんとに風林火山の最終回をもう一回見ました(待

先週の日曜は、友人が遊びに来てて若干よく見れなかった部分もあったんで。あとは、提出したレポートどもにざまぁみろの気持ちをこめて!

主人公、軍師山本勘助が燃え尽きる瞬間です! 考案した啄木鳥の戦法を見破られて苦境に立った武田軍、しかし戦闘は長引いて、両者とも犠牲が大きくなっていきます。とうとう勘助も前に出て敵陣に突入するわけですね! 鬼気迫るその戦いにハラハラしっぱなしだったぜ!?(自重
突入していく途中、勘助は敵方越後の軍師、宇佐美定満と刀を交えます。彼とは、お互い作戦を読みあういわば好敵手の関係、その直接対決です!
「軍を引け、愚か者、国を滅ぼしてまで、何のために戦うのか!」
そう言う宇佐美に、勘助は
「生きるためじゃ! 我が思う、お人のためじゃ!!」
と言い放って上杉政虎の首を取ろうと激戦区に突入していく! 御館様の武田信玄との出会いが、彼に生きる意味を与えてくれた。だから彼はあくまで、自分の生き様、武田信玄に天下を取らせるという夢を全うしようとするわけです!
かっこいいシーンだった!

つづきはこちら

12.22.21:42

セーフ!! ってことにしとこう。

レポート間に合ったー!!
・・・あんまり間に合ってないけど間に合ったことにしとこう。

内容が割りとでっちあげだけど、出せば少しは点数がもらえる筈・

そうなんです。
考察ってのは、あくまで自分が考え付いたことを論理的に書けばいいわけで、間違っていてもそれはそれ・。
私はこう考えるって書けばそれで勝ち組です!
そんなわけないですよね!!
ごめんなさい!!

なんだかんだでこの前終わった風林火山をべた褒めしようと思っていたんですけど、レポートですっかりテンションが下がってしまいましたね。
よし、ビデオに録っておいた風林火山の最終回をもう一度見てやるぜ!(帰

<<< PREV     NEXT >>>