忍者ブログ

ウラロジの日陰者

RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[05/08 5T]
[05/05 深山兜]
[01/31 5T]
[01/30 通りすがりのみなと]
[12/07 5T]

07.10.23:37

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/10/23:37

01.11.01:56

受かりました。

コミティアに受かったみたい。
前回に引き続き二度目です。

メンバーは前と変わらず3人になりそう。



とにかく描こう、話はそれからだ・。

PR

01.06.23:32

あけましておめでとうございます。

7999087.jpg



















ずっと実家に行ってて全然更新できなかったもんで、これが新年初更新です。あけましておめでとうございます。
こいつは実家で描いてた落描き。最初は虎を描くつもりだったはずなのに、気付いたら両方とも幼女になってました。
なんということなんだろうか!

……風邪をひきました。テンションは熱のせい。今は薬が効いて楽になってるけど。

とりあえず地元の友人たちとコミケ行ったり飲んだりできたんでよかった。
イベントにあわせて風邪の症状が出るという悲惨な状況だったんですけどね。


そういえば、竜馬伝と、録画してあった坂の上の雲まとめて見ました。
坂の上の雲はものすごくいいドラマだった!
久しぶりに震えるほどの感情に襲われました。脚本も、久石譲の音楽もすごく良かったし、演出も大好き。全体的にとても上品な作りだと思いました。続きが年末まで見られないのがつらい…

竜馬伝は、娯楽作品としては面白そうな気がするんですが、いいシーンになりそうなところがだいぶ淡白でちょっと不安。素面で「憎しみからは、何も生まれんぜよ」って言っちゃうところもだいぶ不安。流れとしては間違ったことはしてないんですが。坂の上の雲が重厚な分軽めに作ってるってことならいいんだろうけどねぇ・。



まあとりあえず始まりました2010年。本年もよろしくお願いします。
また一年間、このブログはずっとこんな感じです。


12.28.19:38

もうすぐ新年か…

実家です。せっかく帰ってきたのに、小指を痛めていてピアノで遊べない…
窓を拭いたりして暮らしています。
もうすぐ新年ですって。冗談はやめて…!


クリスマスの話をします。
世間の方々がどうロマンティックに過ごしていようとも、今年も例年通り花はありませんでした。順調です。予定通りでした。
予定通りだったので例年通りケーキも作りましたよ。ほらね。

7f4c2e36.jpeg
 









 









b150c75a.jpeg

















美味しそうですよね? ね!
今年は我が部のシェフが飾り付けたので、とてもケーキの体を成しています。まあ、去年みたいな馬鹿くさいトッピングは禁止されましたが、断面もきれいじゃない! 
ちなみにクリームはなんか牛乳の味がしてました。だいぶ香りが強い。あっさりしてたおかげで結構たべられたんですが。

あとはクリスマスツリー。
一昨年あたりに使ったやつを僕が持って行ったんですが、一部の人らが飾り付け。

6b631119.jpeg
















いやーほんと、ふつうに乗るんだもの。


ちゃんとポーズだって細かく取ってるんです。

5dbae5fc.jpeg





















349b4457.jpeg


















クリスマスツリー持ってる人、やってみたら面白いですよ。
華やぐよ!



明日からコミケでしたね。とりあえず三日目には行く予定。
明日は行けたら、午後にちょこっと行くかもしれない。
多分ポケモン系は一日目なはずなので。
ジムリーダーの本でいいのがあったらほしいんですよね。
ナツメ×エリカとか転がってないかな…あ、いやなんでもない。

グリレばっかだったらちょっと泣くけど…

12.24.17:22

年末イベント

飲み会の季節がきました。
というか今日クリスマスイブなんですよね。僕らは去年に引き続き男だけでもさもさ過ごすことになりそうですよ。
酒飲みはじめた時はまったくもってチューハイ一本でダウンしてたんですが、弱いなりに少しずつ飲めるようになりつつあります。

この間地元で飲み会があったんですよ。
なんか中学の頃、部活が同じだった内輪の連中を中心にかき集めてやるってことで行ってきたんですが、行ってみてビックリ。5~6人かと思ってたら23人もいるし。
なんか知らない顔も居る。どういうことかと思ったら、幹事の高校時代の友人で、僕の友人のそのまた友人の知り合い、みたいな妙なつながりから大量に集まってきたんだとか。
そのほかにも知ってる奴を誘い合った結果かなんかだいぶ大きな輪っかでの飲み会になりました。中学卒業以来消息不明だと思ってた奴まで居て感慨深かったですよ。

結局23時ごろまで飲んで、その後二次会、三次会と4時ごろまで飲んだ後、生き残った人で駅付近のカプセルホテル兼サウナへ。
あ、未成年の方はそんなに見てないと思いますけど、飲んだ後にサウナとか、普通に危険なんで絶対やらないでくださいね。

ずいぶん楽しんできましたね。また機会があったら参加したいです。
あと、やっぱりお酒は飲めるに越したことは無いですね。なんといっても長く付き合えますからね。

12.18.02:56

寒い

ついこの間焼き芋買おうとした時なんですけど、なんか小学校低学年ぐらいのグループが焼き芋屋のトラックの前で揉めてんの。
7人くらいで、なんか焼き芋分けて食べようとしてたみたいなんですけど、小遣い足りないみたいで、3本しか買えないわけですよ。そんで、半分ずつだと一人食べられないみたいな状況で。
まあとりあえず僕も買ったんですけどね、隣で喧嘩して泣いてる子とかいるし。
しょうがないんで、買った奴の半分をあげました。

っていう話を、今日買い物の帰りにあまりにも寒いので「なんか心温まる話してよ」って言われたときに即席で作りました。
これから無茶振りされたらこの話をすることにします。


ちなみに、カプサイシンになりたい赤血球の話ってのも考えたんですが、詰んだのでおとなしく引き下がりました。
<<< PREV     NEXT >>>