忍者ブログ

ウラロジの日陰者

RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[05/08 5T]
[05/05 深山兜]
[01/31 5T]
[01/30 通りすがりのみなと]
[12/07 5T]

07.14.06:14

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/14/06:14

03.17.00:29

絵板のアニメデータ

って以外に長持ちみたい・・・!

いつもポケモンを擬人化している板があまりアニメの容量が大きくないみたいで、途中から描くのは結構難しかったんですけど、なんか自分で借りた絵板、普通にアニメが壊れません。

これで、気長に作業していけそうです。

やっぱりしぃペインターってめちゃくちゃ楽しい。
PIXIAやSAIなんかの機能には及ばないのかもしれませんが、簡単なつくりの分、使い勝手はいいし、覚えやすいし、いろんな画風が描けますしね!

もっと使いこなせるようになりたいものです!


ところで、パソコンが悲鳴をあげています。
なんかさっき、描画アニメの再生処理が全然追いついてませんでした。固まりました。
恐ぇ~・・・
PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

スケールが大きい!
2007年03月17日土

こんばんは、そしてお邪魔します!
絵を描くツールにも色々あるのですね。自分、そうゆうのに疎いんで、5Tさんの日記からは結構知識を蓄えさせて貰ってたりw

絵板の方ですが、実はコーッソリ見ていますよ│ω・)
そして、色がついて更に大きさを増したスケールにびっくりさせられてます!
完成頑張ってくださいねv

ではでは失礼しました!

Re
2007年03月17日土

こんにちわ! うわ、恥ずかしい・・・見に来てたんですか(汗
いやぁ、ちょっと大きい絵を描いてみたくなったもので、チャレンジしてます。どうなるかはワカリマセン! 今は雲のディテールと戦ってますw

いえいえ自分知識というほどのものはほっとんど・・・! 
SAIもPIXIAも、まだ全然使いこなせてませんしね。ソフトの所在もサイト回ってるうちに知ったのばかりで勉強して覚えてるわけじゃないですし(ダメジャン
Testarossaさんは絵板以外ではどんなソフトを使ってるんですか?? 知りたいですww

では、書き込みありがとうございましたー! 

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら