![]() |
07.13.01:06 [PR] |
![]() |
02.23.23:49 ARIA グッジョブ! |
とりあえず、家に帰ってまずは、録り溜めてもらってたARIAを見ましたよ!
やっぱいいわーこのアニメ。
というか、こういうテーマをイヤミったらしくなく平然と取り扱って、第3期までこぎつけるとか、すげぇな、と思う。
ゴールデンタイムとかに放送して、子供が視聴しようと全く問題なさそうなのにな。
ともかく、トラゲット、クローバー、アンナさんち訪問を視聴しました。
トラゲットやクローバーは原作からして好きな話だったんですけどね。話の顛末も知ってますし、アニメでもそれを踏襲してるんですけど。絵が本当に奇麗だ…! ちょっと鳥肌立ってしまったですよ。
なにこれ、第三期になってから、どうなさいましたか!?
どの話に対してでも言えるんですけど、原作の良さをうまくアニメに落とし込んでるのはもちろんのこと、それをもっと良くしてる感じがしますね。こだわりを感じるって言うんでしょうか。これは本当にうれしいことです。
クローバーの話は相変わらずいい話だ・ 晃さんが素敵すぎる件もあるけど、「天才」でなければ、「秀才」になればいい、っていうあの前向きな回答が大好きなんですよね。いやまあ、ARIAのオチは常に前向きですけども。特に好きな内容なんですよ。
二話ばかり逃した話があるんで、そっちもなんとしても捕まえなければ…!
やっぱいいわーこのアニメ。
というか、こういうテーマをイヤミったらしくなく平然と取り扱って、第3期までこぎつけるとか、すげぇな、と思う。
ゴールデンタイムとかに放送して、子供が視聴しようと全く問題なさそうなのにな。
ともかく、トラゲット、クローバー、アンナさんち訪問を視聴しました。
トラゲットやクローバーは原作からして好きな話だったんですけどね。話の顛末も知ってますし、アニメでもそれを踏襲してるんですけど。絵が本当に奇麗だ…! ちょっと鳥肌立ってしまったですよ。
なにこれ、第三期になってから、どうなさいましたか!?
どの話に対してでも言えるんですけど、原作の良さをうまくアニメに落とし込んでるのはもちろんのこと、それをもっと良くしてる感じがしますね。こだわりを感じるって言うんでしょうか。これは本当にうれしいことです。
クローバーの話は相変わらずいい話だ・ 晃さんが素敵すぎる件もあるけど、「天才」でなければ、「秀才」になればいい、っていうあの前向きな回答が大好きなんですよね。いやまあ、ARIAのオチは常に前向きですけども。特に好きな内容なんですよ。
二話ばかり逃した話があるんで、そっちもなんとしても捕まえなければ…!
PR

- トラックバックURLはこちら