忍者ブログ

ウラロジの日陰者

RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[05/08 5T]
[05/05 深山兜]
[01/31 5T]
[01/30 通りすがりのみなと]
[12/07 5T]

07.14.14:20

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/14/14:20

02.26.13:49

アニメ類多っ

実家で腑抜けてますどうもこんにちわ・・・!

やっぱり、実家は実家で落ち着くものですね。
久しぶりに朝ごはんをちゃんと食べた気がします。規則正しい生活リズムなんて一人でいると縁が無いですからねぇ-
ちょっと健康になった気分ですよ。

そして、なんて神々しいテレビ欄なんだろか! 
テレ東系列がチャンネルに入ってるよ! 神だ! 

そんなわけで、昨晩はアニメ見てました。

『まなびストレート』
なんかこのアニメ、OPの壁にラクガキをする表現が子供に悪影響だって叩かれて、演出を変えちゃったって聞きましたけど、ホントですか?
なにやってんだか、子供の起きてる時間帯じゃなかろうに・・・

あのフタコイのユーフォーテーブル制作ということで、壊れてるのかーと思ってたんですが、普通に見れる作品でした。OPも工夫されていて面白かったし。
ちょっとセリフの長さやギャグのノリに入れなかったところもありましたが、慣れればきっと普通に楽しめると思いました。
・・・イカファイヤーが出てこなければの話ですがね(殴
EDに立体造形を使うのは、十八番かなんかにするんですか・・・?

『MoE』
その後にやってたMoEことマスターオブエピック ジ アニメーションエイジ・・・は
ごめんなさい、私にはついていけませんorz
これ、ギャグアニメだったんですか? ファンタジーしてくれよー(泣

今日は『絶対少年』の再放送の日。見ないと・・・! その後の『十二国記』の再放送は、見ません。
一人で暮らせなくなるので(笑  あれはダメダ、よく描きこまれているだけに、自分には話が重過ぎる・・・
PR

02.24.23:27

シュナイゼル カムヒアー

でたぁあ!!
コードギアスが熱い! 熱すぎ!!
なんであんなに面白いのあのアニメー!!

てか、あの最後に出てきたのシュナイゼルですよね!?

やっぱりあれですか、キャラクターがきっちり作りこまれてるから、セリフの一個一個があんなにも熱いんですかね!
最後のルルーシュとスザクのやり取りとか、もう熱すぎて・・・! 
やっぱり感情をかくしきれないゼロとしてのルルーシュが、もう、最高の一言に尽きますよ!
ユーフェミアの騎士として、スザクが新しい立ち位置を手に入れた矢先のあの展開ですからねー!

目が離せないって、こういうことを言うんですねきっと!

-----------------------------------------------------------------

今日は昼がカキフライという豪勢なメニュー。
友達と一緒に食べにいってきました。
1500円と高額でしたが、それに見合ったがっちりとした盛り付け。
フライそのものもかなりの大きさでしたよ。

何より、おいしかった。ここ重要!
衣もサクッとしていていい感じです。

ついでに『そばがきしるこ』なるものも注文して食べましたが、こっちは、もちの代わりに、なにやらそば風味の練り物が入っているおしるこでした。こっちもおいしかったですね!

総計:2000円。
うまくすれば二日間食べられる値段です。

明日実家に帰るからこそ、できる暴挙でございました・・・!



02.11.16:11

ギアスが・・・!

コードギアスが熱いー! 藤堂救出劇でございます! 
ホント、なんか密度の濃い話ですげぇおもろかったです。
激熱です激熱!!




つづきはこちら

01.22.03:20

ぶぶんぶんすう~♪

わっほい!(何
積分を思い出してきました。
そうそう、確かにこんなことやった気がする。てか高校でやったw

置換積分とか、部分積分とかな。いやぁ、思い出して本当に良かった・・。授業とか集中力半分で聞いていたので、ほぼ自学。
これで思い出せなかったらどうしようもない間抜けでしたよ。

あー、でも三角関数の亜種どもは、やっぱり神経を逆撫でしてきますね。

サイン アークサイン セカント ハイパボリックサイン

くっ・・・なんかの呪文みたいでカッコイイぞこいつら・・・! ややこしいくせにっ! 
絶対精神系の黒魔法だな。こっちの精神はぼろぼろですよ。

さっきっから、ヘッドホンには川嶋あいのアルバムがかかってます。
音楽があると、何故か作業の進行速度が上がりますね。暗記モノでこれをやると、本末転倒なことになりますけどもw

川嶋あいの歌は、持ってるくせに今まであんまり聞かなかったんですが、けっこういい感じですね!
好みの歌がけっこう多かった。前聞いたときはそんなに引っかからなかったんですけど、なんだろう・・・
ひょっとして、精神がやられてるときによく効くようにできてるとか・・・?

で、今日の記事がなんで『アニメライフ』のカテゴリーかといえば。
勉強中に、月面兎兵器ミーナを見ちゃったからです(殴

先週の第一話目からがっちり見てます。こっちも『ひだまり』とはまた別な楽しい作品ですね。
これはもう、テンションたっかいですね。
でも、馬鹿っぽいんじゃなくて、ヒロインの成長にもスポットを当てるみたいな感じ。
ストーリー自体は飛び切りものすごいわけではないけれど、軽く楽しめる面白い作品だと思いまっす!

てか、今度の話からOPがお披露目されたわけですが!
サビの最初、月城ミーナの登場シーンの下からの急速ズームが大好きw
歌もこのアニメにぴったしだし!

あと、サビの中ほどにでてくる戦艦ね。

なにあれ、デュシス艦?(殴

いやぁ、あの戦艦どもマジで良いです! だって、ラスエグ大好きですからね!!

とまぁ、今日はこんな感じで、なんだかとても汁実・・・もとい、充実した日だったわけです。
気づけば午前3時。もう何問か片付けたら寝ますか。寝ますよ。

01.21.00:35

ねむりるら・・・

眠る。 眠るとき。 眠ろ。(ダメダヨ

微分積分!? 今日は数学の復習ー!!
微分はできますよ。積分ができません。

忘れまくっているっ!!! おかしい、もっと簡単に解けたはずなんだけどな・・・
トラウマの物理学よりはよっぽどマシではあるんですけどね。

『部分分数積分』って、なんか響きがユニークですね。『ぶぶんぶんすうせきぶん』。

ぶぶんぶんぶん ぶぶんぶんぶん ぶぶんぶんぶんぶんすうせきぶん~~♪

とかいう歌かなんか作って、み○なの歌で流せばいいと思うよ(意味不
流行るよ。(流行んないです。

とりあえず、どうにかしないと学生生命にかかわるので、闘います。
仕方がないので・・・


ひだまりスケッチが、またしてもやらかしましたね。
本気でぱにぽに臭がすごい。今回の話は特に、原作のストーリーをまとめてあるものの、話の流れは結構速くて、ちょっと違う感じですね。さりげない映像ギャグがそこここに。
きっと好きな人は大好きなテンションだと思います。原作ののんびりしたムードを、あんまり壊さないでほしい方にはちょっと賛否両論かもしれませんけどね。

というか、広げてある新聞が『桃月新聞』だったりw

でも、自分はこのアニメ、結構気に入りました。一番でかいのは見てて楽しいこと。
こう、大学とかでテストとか鬱陶しい科目とか抱えてると、シリアスなものを見る気にはあまりなれませんね・・・。
高校時代も、なんかおんなじような理由でエウレカを切ったしなぁ・・・

基本的に頭が緩めなんで、楽しいテンションの作品には飛びつきますね。うん。
これからも週に一回、ばっちり楽しませてくれればいいなぁ・・・