![]() |
04.05.15:20 [PR] |
![]() |
07.08.01:50 角ー! |
つ・
つのぉぉぉおおおおおおおおおおお!!!!
レポート終りました。
いろんな意味でですけど。
そんなわけで、今日は同じ学科の友人達と、喜びを分かち合うために祭りに行ってきました。
七夕祭り。駅前で結構でかいのやるんですよ。でも、水あめ屋がどこにもない。
代わりに、つのぉおおおおおおおお!!!
なんだろう、流行ですか? 角。
赤と青の短冊があって、願い事を書いてもいいってことだったんで、二人で仲良く、青にHCl、赤にNaOHって書いてつるしときました。
なんかその流れで、となり街の銭湯まで行くことになったんで、脚の無い私は電車で、友人二人は原付で先回り。電車で行ったことなかったんで途中で人に聞いたりもしたんですけど、ある程度行ったら、先行組みがなんか角つけたまんま待ってたんで、あっさりわかりました。
それじゃあ足んないってことで、銭湯から出るときに角をつけてカウンターのおばちゃんに笑われてみたりしたんですけど、なるほど。この角なかなか使える。
あー、パソコンで色塗ったり、pixivで遊んだりしたいんですけど、どうもパソ子は不安定。立ち上がりがうまくいかないことがあったり。まあ、埃まみれの高温高湿度の我が家で働いてくれてるんで、仕方ないっちゃ仕方ないんですけど、君に倒れられたら俺はどうすればいいんだしぬなしゃーりー。
えーと、この角は見てのとおり光ってるんですけども、電池式なんですね。昔は三日もたてば光らなくなるようなもんばっか売ってた気がするんですけど。それって電池と豆球さえ交換すれば、来年も使えるってことですよね。でも、来年の流行が耳だったら、どうしよう。
ちなみに、短冊にはちゃんと願い事も書いたんですよ。
ええ、『俺、まともになれますように』って。
寝よう。
PR

- トラックバックURLはこちら