忍者ブログ

ウラロジの日陰者

RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[05/08 5T]
[05/05 深山兜]
[01/31 5T]
[01/30 通りすがりのみなと]
[12/07 5T]

04.20.08:22

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/20/08:22

05.18.03:18

ムシキングすごい・!

なんかTUTAYAの半額クーポンをいいことに、わが部の一部でムシキング旋風が巻き起こっているので便乗してます。
すでに手分けして全巻総借り完了。
というわけで、この週は優先してムシキングをさばくことになったわけなんですが・・・

ナメてかかってました。
このアニメすごい面白いです!
宣伝とかでもゲームのとは印象が違ったのでどんなものかと思ってましたけど、これは予想以上!
キャラ作りストーリー構成、両方とも大好きになりました。
というか、これ明らかに子供向けじゃなくないか;
もともと重いテーマを扱ってる作品ですが、生々しい話も平気で使ってきますね。
でも、その話の裁きかたを見ていると、なんだかスタッフの誠意をすごく感じます。

パサーかっこいい! 
優先的に何人かで見てるのでおそらく一週間以内に全話鑑賞しきれるんじゃないかと思いますけど、これは続きがものすごく楽しみです!
PR

04.29.18:28

サトシが飛んだ日

マナフィをもっかい見ました。
先週借りてきてから、まだちゃんと見てなかったもので。
緑茶を持ってきて、片手に甘納豆抱えつつパソコンで視聴。ものすごく健康に悪そうな見方だと自分でも思います。
あー、でもやっぱりマナフィは楽しいですね。
ポケモン映画の中でも結構気に入ってます。ストーリーが王道ですがすがしいからだろかな・
いきなり最初からノリノリですしね。
マナフィとハルカ、ロケット団、サトシと、結構みんながんばるし。
まぁ、昨年映画館で見たときはサトシがスーパーマン化したことにうっそーと思いましたけども。
この作品は舞台が海の中ということもあって、野生ポケモンたちの生き生き度もかなり高レベル。
ちゃんと生態系があるのね! 
底生生物と遊泳生物もちゃんと別れとるし、楽しい!
あと、ファントムとジャッキーの二人はいいキャラしてるな! 
それとギジュ。彼の持ってるスピアーのヘドロばくだんの出し方がかっこよすぎです。こう、ニードルが紫色に泡だってドッカーンと・!
最後に神殿自体が王冠の形になる演出は、不覚にも意表をつかれて おおおっ!? と思ってしまいました。
うん、やっぱりポケモン映画の中では自分的にランク高いです。

04.23.00:22

set up!

今日友達の家で、リリカルなのはA’Sを見ました! やほい前から見たかったんだこれ!
TUTAYAにDVD返しに行くついでにお邪魔したら、DVD見せてくれたんですよね~!! 感謝!!

それにしても、いつの間になのはは少年マンガに!? 燃えました!! 久々に熱くなりました!
まだ2話までしか見てませんが、楽しかったー!
1話の最後でなのはがピンチになり、そこで別れていたフェイトが登場! っていうこの王道の展開が心地いいのなんの! 
第1期の最終回が思い返されますね!
第1期のキャラクターたちが集合してきたり、サブタイトルのBGMが昔のままだったり、前作から見ていた人間の心をひきつけるものも随所に登場!
こういうのって、うれしいもんですね! 
杖とマスターとの絆も魅力的だったし、次の話も早く見たい!
というわけで、全巻貸してもらいました!(オイ
まぁ今日は化学やって寝ますが、また毎日少しずつ見てやるぜ!

あ、あとサイトがそろそろ1000hit行きそうなんですよね・・・!
サーチエンジンにも入ってないようなサイトに足を運んでくださる皆様に、感謝! ありがとうございます!

04.12.02:04

止まってください

え~と、今期やってるアニメらき☆すたですが・

なんすかあのOP_!!!!!!
ちょ、止まってください・!
OPテーマのタイトルは『もってけ! セーラー服』って。
名前からしてきちゃってます。
すごいですね京都アニメーション。
ハルヒん時も踊ってましたけど、あのスタジオには専属のダンス部隊でも居るんですか笑
とりあえず、画がものすごく生き生きしちゃってます。
あと・・・

歌が耳について離れません。
もうなんというか、洗脳されてる感がありますね。
さび以外にとくにメロディが無い、意味不明なつくり!
でも、声の混ざり合いとスピード感で引っ張りこまれるというかなんというか・

作曲した人は特に知りませんが、作詞は『空耳ケーキ』や『ハレ晴レユカイ』の畑亜貴さんでした。
あの人も、よくまぁこんなへんてこな歌詞が作れますよ・

しかし、そのへんてこな歌の狙いにまんまとはまった5Tでした。

03.31.17:36

おはようございました

ギーアースーがっ!!(何

やりやがりましたね! やりやがりやりましたね!!
怒涛の急展開ですか!?
しかし続きは夏までお預け! ちょ 待!!!!!!

ユフィが天に召された・!
そりゃあ、あんなギアスをかけられて生き延びていたら、めちゃくちゃなことになりますけども!
切なすぎ・・・

ニーナが壊れた・!
何をするつもりかあいつは! 近年まれに見るすげぇ顔! 死亡フラグ建立です!

ヴィレッタさんが・!
どうするんだ扇! また切ないドラマ勃発ですか!?

V.Vて誰よ・! てかC.C、マリアンヌとか言ってたでしょ! 激しく面識ありか!
どういうことなんだ!?
今まで対極の存在だったスザクの立ち居地も、今回の一件で変動しつつあるし・!
「空を見ないでくれ」って・・・・・・!!

謎が謎を呼んでもうどこから食べればいいのかわからないディナーセットみたいなことに!
ギーアースーがっ!!

今までもこちらの予測のはるか↑をストーリーが飛んでましたが、この作品本当にもう展開が怒涛すぎてすごい! ここまで展開の密度が濃い作品てのもそうそうお目にかかれないですね・・。
キャラクターの個性も際立って高いし、アクションにも釘付け!
つまり
…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はまった。

今すぐ続きを!!  


というわけで、今回のMVPは『おはようございました』で決定の方向でw